· 

【桟橋ルアー釣行】小暑の朝、前浜桟橋で嬉しいスマ!

釣行データ

  • 釣れた日時 2022年7月7日(木)5:45~6:15
  • ポイント  前浜桟橋 
  • 天気    曇り
  •      北東7m
  • 潮     小潮

釣果データ

【お持ち帰り】

  •  スマ:1匹(50㎝)

釣行の様子

今日は小暑。暑くなってきましたね。 

台風の影響もほとんどなくなったので、朝から釣りに行きました。

空は曇っていましたが空気が澄んでいて伊豆半島まで見えました。

 

桟橋に着いたら先行組はもう帰るところ。この人たちは5時前から釣りをしています。

スマが釣れたと聞いたので、先日エソを釣り上げたジグからミノーに交換。

 

しばらく投げていたら狙いどおりスマが釣れました。今日は回っていたみたいです。

続けて釣れるかと思いさらに2、3投しましたが、続かなかったので魚が傷む前に撤収。

 

最近は桟橋でシイラが釣れ始めたので、カツオ類はいなくなったかと思っていましたがまだいました。

 

では。

先日釣れたエソ
先日釣れたエソ

今回使用した道具まとめ

関連コンテンツ

GW明け、前浜桟橋で1.8kgのスマをゲット!
シマノ ステラ SW 6000XG 桟橋・船ジギング対応リール解説
ima sasuke 剛力130 桟橋回遊魚に実績あり

ほかの記事を読む

kouzushima.jimdo.com Blog Feed

【桟橋釣行】エギングロッドで楽しむライトジギング!夜のメアジが好反応 (火, 22 7月 2025)
>> 続きを読む

【桟橋釣行】夏の夜釣り!前浜桟橋はメアジが回遊中 (Fri, 18 Jul 2025)
>> 続きを読む

【桟橋釣行】釣果は場所で決まる!サビキ釣り優良ポイント視察レポート (Mon, 14 Jul 2025)
>> 続きを読む

もうバラさない!オーナー バラ シマアジ (沖アミ用) 18号で、夢の大型シマアジを掴む! (Tue, 24 Jun 2025)
>> 続きを読む

【船釣行】2ヶ月ぶりの釣行!作根・長浜沖でシマアジとカンパチを追う (Tue, 24 Jun 2025)
>> 続きを読む

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    R (木曜日, 07 7月 2022 12:54)

    いつも釣果ブログを拝見させていただいておりますが、初めてコメントします。
    8月1週に神津島に2泊3日で行く予定なので、釣れているルアーや状況を参考にさせていただいております。
    今後もブログ更新楽しみにしております。

  • #2

    管理人 (木曜日, 07 7月 2022 19:27)

    R様
    コメントありがとうございます。とても励みになります。
    神津島にいらした際は楽しんでいってください。